技術とか戦略とか

IT技術者が技術や戦略について書くブログです。

2018-01-01から1年間の記事一覧

サクラエディタ:ソースコード中の変数名を完全一致で検索する

結論から言うと、正規表現で以下の指定をすることで、ソースコード中の変数名を完全一致で検索できます。(javaの場合を想定しています。また、ソースは適切にインデントされ、文頭に変数名が存在しない(左側にスペースを全く入れずに変数名を記述するとい…

ゲーム理論(二人・二択)の混合戦略の確率をjavaで求める

以下の記事の続きです。 ゲーム理論(二人・二択)の混合戦略の確率を求める https://akira2kun.hatenablog.com/entry/2018/12/23/180906 プログラムで計算する場合の計算式を書いたので、javaでサンプルプログラムを作ってみました。 【ソースコード】publi…

ゲーム理論(二人・二択)の混合戦略の確率を求める

ゲーム理論についてはこちらの記事で触れています。 情報処理技術者試験対策「ゲーム理論」 https://akira2kun.hatenablog.com/entry/2018/07/10/234859 上記の記事では、「混合戦略」にも触れています。混合戦略は、何度も同じゲームを繰り返す場合において…

戦略考察を行う上でのゲーム評論の考え方の有用性

完全に趣味の話になりますが、ゲーム評論の話です。私の趣味は戦略の考察なのですが、ゲーム評論の視点は戦略考察の幅を広げるのに役立ちます。 中でも参考になったのはGameDeep様の考察です。 GameDeep http://gamedeep.niu.ne.jp/ ゲーム評論の世界では、…

普通の人・普通の企業の生き残る道まとめ

普通の人はプロスポーツ選手のような卓越した技術力があるわけではないですし、普通の企業にはGAFAのような世界を変える技術があるわけではありません。そんな普通の人や普通の企業が、特別な人や特別な企業に負けずに市場で生き残るための道を完結にまとめ…

ファジィ推論をjavaでやってみた

「ファジィ推論」とは、「高い」「重い」「暑い」等の数値では表せない感覚的なものを数値として表すことでコンピュータ制御を行うAI技術です。現在は、洗濯機・エアコンといったの家電や、地下鉄の自動運転等に応用されています。 今回は、こちらのページで…

IT技術者にとってのExcelの重要性と初心者向けサイトの紹介

最近の新人はPCよりもスマホの方を良く使うためタイピング速度が遅い、という記事を昨日書いたのですが、PCに慣れていないということはExcelにも慣れていない可能性が高いです。 少なくともIT企業(SIer・ITゼネコン系)では、Excelを使わない現場は無いと言っ…

IT技術者にとってのタイピング速度の重要性と鍛え方

最近の新人はスマホを多く使いPCに慣れていないため、タイピング速度が遅く、仕事に支障をきたすケースがあります。仕事をしている限りは、IT企業(SIer・ITゼネコン系)ですら例外でないように感じます。 タイピング速度が遅いのは、IT企業で勤める場合は特に…

ダイバーシティのメリットとデメリット

日本でダイバーシティという言葉が使われる場合は、「女性や障害者にとって働きやすい環境を提供して人手不足に対応する」という意味合いで使われる場合が多いと思います。 しかし、ダイバーシティの本質は、「多様な従業員を雇い、変化できる企業を目指す」…

本番作業前の通しリハーサルの重要性

本番作業でヒヤリハット事例を起こしてしまったので、自分への戒めも兼ねて記事化します。反面教師になれば幸いです。 守秘義務があるので、詳細な内容は書かず、一般論だけ書きます。 なお、このヒヤリハット事例については、既に対策(再発防止策)を策定…

先読みできる技術者になるために

今は、知識や経験に差がある複数の技術者がそれぞれ似たような案件を受け持つような環境で仕事をしています。その中で気付いたことがあるので記事にします。 どの案件も、顧客(要件定義者や上位の設計者)の要望に沿って設計・製造・テストを行うというもの…

java:シリアルバージョンUIDの用途を調べてみた

javaのシリアルバージョンUIDの用途を理解したのでメモ。 前提として、javaではインスタンスをバイナリファイルとして保存することができます。しかし、インスタンスのクラスの設計を変更した場合、前の設計のバイナリファイルを読み込むと、現在の設計のク…

情報処理技術者試験対策「データ中心アプローチ(DOA)」

情報処理技術者試験の午前問題では「データ中心アプローチ(Data Oriented Approach,DOA)」について問われることがあるので、どのような考え方なのかを簡単に説明します。ついでに、よく対比される「プロセス中心アプローチ」や「オブジェクト指向アプロー…

java:for文の様々な書き方

私が教育している新人のfor文に対する理解が不十分であったため&私自身拡張for文についてつい最近読んだ本で初めて知ったので、この記事を作成しました。私が言いたいことは以下のソースコードに全て記載しています。 【サンプルコード】 package lesson1; …

C言語:入門者(初心者)向けにポインタの概念をなるべく簡単に書いてみた

未経験者向けのプログラミングの指導で色々悩んでいて、ググってみたら↓のようなページを偶然発見したのですが プログラミングの勉強を始めたときに、文系が挫折しやすい7つのポイント - paiza開発日誌 https://paiza.hatenablog.com/entry/2015/10/20/%E3%8…

NUL文字・LOW-VALUEやスペースを入れたつもりなのに入ってない→それって不定値かも?

不定値(初期値が与えられていない変数)をうっかり使ってしまうと、表題のようなことになることがあります。javaではコンパイルエラーになるのですが、C言語やCOBOLだとコンパイルエラーにならないので、実行してから気付くことになります。 変数が宣言され…

アイデアを引き出すのに使えるマクドナルド理論とは

「マクドナルド理論」と呼ばれる私も良く使う心理学のテクニックの紹介です。 あるテーマについて誰もアイデアを発言しない時に、すぐに思いつく限りで最低のアイデアを発言すると、皆がアイデアを発言し始める、というテクニックです。昼食を決める時に「マ…

情報処理技術者試験対策「表計算」

基本情報処理技術者試験の午後選択問題で出題される表計算の対策のための記事です。表計算では下記に示されるIPA独自の言語仕様で出題されます。 IPA 独立行政法人 情報処理推進機構:試験要綱・シラバス など https://www.jitec.ipa.go.jp/1_04hanni_sukiru…

情報処理技術者試験対策「正規化理論」

会社の研修で正規化理論に関する話が出てきたので、これを機に記事化します。情報処理技術者試験対策の上でも重要な話ですし、テーブルの設計に携わる技術者であれば実務を行う上でも理解しておきたい理論です。 【正規化理論について】基本情報処理・応用情…

情報処理技術者試験対策「待ち行列理論(M/M/1モデル)」

前回は回線速度の記事を書いたので、関連知識として情報処理技術者試験で出題される待ち行列理論(M/M/1モデル)にも触れます。直接的に実務で使うことは少ないと思いますが、(回線速度に限らず)性能分析をする際に待ち行列理論の考え方が役立つこと…

情報処理技術者試験対策「回線速度の計算」

回線速度の計算については情報処理技術者試験(主に基本情報)でよく問われますし、私もちょうど実務で使う機会があったので、記事にして説明します。 回線には、bps(bit per second、1秒間に何ビット通信できるか)という単位で性能が定められています。(計…

サクラエディタ:JavaScriptでマクロ実装(サンプル:パスワード自動生成)

最近知ったのですが、サクラエディタのマクロはJavaScriptでも実装できるのですね。 サクラエディタ マクロを開発してみる http://totech.hateblo.jp/entry/2014/03/11/125058 キーマクロでは実現できないことも、JavaScriptなら実現できるということもあり…

サクラエディタをなるべく邪魔にならない場所に開く

こちらの記事のように、「サクラエディタを開く→何らかの処理をする→上書きする→ウインドウを閉じる」をバッチ等で自動的に行うと、新たに開かれたサクラエディタのウインドウが作業の邪魔になったりします。バックグラウンドプロセスのような形でウインドウ…

サクラエディタ:全角文字の検索方法(怒られ・半角カナ回避版)

サクラエディタの正規表現で下記の条件を指定することで、全角文字を指定することが可能です。[^\x00\x00-\x7F\x00。-゚] ネットには似たような指定方法が転がっていますが、正規表現に「dregonig.dll Ver.3.06 with Onigmo 5.15.0」を使用している場合は、こ…

戦略提案:わくわく感への値付け

平日の限られた時間で更新できるネタがないので、Facebookの投稿からネタを引っ張り出してきました。おもちゃ屋(例:トイザらス)がAmazonに対抗する手段として、おもちゃを手に取るわくわく感に値付けをすることが有効ではないのだろうか、という提案です…

DOSでUNCは~と怒られた場合の対処法(ネットワークドライブ割り当て)

コマンドプロンプトやバッチファイルでリモートのサーバにアクセスしようとすると「CMD では UNC パスは現在のディレクトリとしてサポートされません。」や「上記の現在のディレクトリで CMD.EXE を開始しました。UNC はサポートされません。Windows ディレ…

情報処理技術者試験対策「レスポンスタイム・ターンアラウンドタイム・スループット」

今回は、混同しやすい性能指標に関する3つの用語を説明します。情報処理技術者試験の午前試験で問われることがありますし、実務でも混同すると意思疎通がうまくいかなくなる可能性があります。 【レスポンスタイムとターンアラウンドタイム】・レスポンスタ…

立教池袋中学校・高等学校文化祭(2018年)-数理研究部の展示の紹介

Facebookでの紹介で、立教池袋中学校・高等学校文化祭(RIF)の数理研究部の展示を見に行きました。金融系SEとして多くの感銘を受けたので、その感動をぜひ共有したいと思い技術ブログでも記事を上げます。特に、技術者の方々にはぜひ見て欲しいです。 数理研…

サクラエディタ:特定の文字列を含まない行をgrepで抽出する

UNIXのgrepコマンドだと-vオプションで指定した文字列を含まない行を抽出することができますが、サクラエディタのgrepだと一見できないように見えるので。 結論から言うと、^((?!hoge).)*$と指定すればできます(「hoge」は任意の文字列)。 以下、おまじな…

java:enum型を使うと何が嬉しいのか調べてみた

実務でenum型が出てきたのですが、私が使った入門書にはenum型に関する説明がなかったので、改めて調べてみました。 enum型とは、複数の定数をまとめるための型です。文法的には以下のページで解説されている通りです。 【Java入門】Enum(列挙型)の使い方総…