2020-03-01から1ヶ月間の記事一覧
クラス図とはUMLの一種で、以下のような形でクラスの定義と各クラスの関係を表す設計図のことです。 今回は、クラス図で使われる記法とjavaソースの対応について、一覧にしてみました。参考になれば幸いです。 【クラス定義】 【各クラスの関係】
Commandパターンとはデザインパターンの一種で、1つ1つのコマンド(命令)をそのままオブジェクトとして表現するパターンです。コマンドをオブジェクトとして表現することで、コマンドの管理(追加・削除・実行)が可能になるというメリットがあります。 …
無いなら作れば良い、ということで作ってみました。原材料すら入手困難という話もありますが、補修布として使っている古着+使い捨てマスクから切り取ったゴムでも十分作成できました。(ということで、特別に何か用意しなくても工夫次第で作成できると思い…
参照型変数(主に、自分で作成したクラスのオブジェクト)をコピーする場合、単純に「=」で代入するだけでは不十分な場合があります。参照型変数の中身は参照先(オブジェクトのメモリ領域を示すポインタ)です。「=」で代入するだけでは、参照先だけがコピ…
Stateパターンとはデザインパターンの一種で、1つ1つの状態をそのままクラスとして表現するパターンです。通常のコーディングだとIF文で状態毎の処理を記述させるためそれぞれの状態でどのような処理が行われるのか読み取りにくいのですが、このパターンを…
表題の通りですが、WindowsバッチでJavaScriptの関数の結果を標準出力で受け取ることができます。標準出力なので、パイプやリダイレクトも可能です。 JavaScriptで書かれた処理を自動実行したい場合や、JavaScriptのちょっとした仕様調査を行いたい場合等に…
Mediatorパターンはデザインパターンの一つで、複雑に絡み合ったオブジェクト間の関係をMediator(調停者)が整理するパターンです。例えば、10個のオブジェクト間で連携を取る必要がある場合、オブジェクト同士で直接連携を取ると、「自分以外の9個のオブ…
Chain of Responsibilityパターンとは、その名の通り責任が連鎖する構造を表すためのパターンです。あるオブジェクトで解決できない問題を別のオブジェクトにたらい回すようにするのがツボで、そうすることで解決できなかった場合の処理を簡略化できます。 …
今回は、C#のフォームアプリについて、HelloWorldを表示するアプリケーションを作成したいと思います。単純に手順通りにHelloWorldを表示させるだけだと今後の開発でつまずきかねないので、「Visual Studio Community」というIDEが何をしていてなぜ動くのか…