C++
「NuGetって何ができるの?」と聞かれることが少なくないので、何ができるのか簡単にまとめました。一言で言うと、Mavenの.Net版のようなものです。C++やC#のプログラムを開発する時によく使います。 NuGetでは以下のようなことができます。 ・パッケージ(…
C++はC言語を拡張して開発された言語であり、C++ではオブジェクト指向をサポートする文法が追加されています。基本的にC言語で使用していた文法はC++でも使用できるので、学習という面で見るとC言語を扱える方であればC++で追加された文法を覚えればC++も扱…
表題の通りです。DLLから更に別のDLLを呼び出している場合があり、その「別のDLL」はエラーメッセージには出力されません。そのため、必要だと思っているDLLを全て揃えているとしても、エラーメッセージに出力されている'hoge.dll'をexeと同じフォルダに置い…
fatal error C1083: include ファイルを開けません。'stdio.h':No such file or directoryこんなエラーが出た時の対処法について。 ネットでは所説諸々出ていますが、私の場合はstdio.h自体がありませんでした。調べてみたら原因はこれでした。「Windows 10 …