表題のような記事がありそうでなかったので、書いてみました。
この記事を見ている方が期待している動作をさせるには、少しだけ工夫が必要でした。
Windows8.1で試しています。
----
以下、手順です。
1.SofTalkのダウンロードサイト(vector)にアクセスする。
https://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se412443.html
2.「SofTalk(.NET版)」をダウンロードする。
3.ダウンロードしたzipファイルを解凍する。
4.解凍してできたフォルダを任意の場所に格納する。
今回は"C:\tmp\"に格納します。
5."C:\tmp\softalk\"にテスト用のテキストファイルとバッチファイルを用意する。
中身はこんな感じです。
・HelloWorld.txt
はろーわーるど
・HelloWorld.bat
rem 画面を開かずにSofTalkを実行→1秒スリープ→SofTalkを閉じる
rem 読み上げ終了後にSofTalkが制御を返さないことがあるのでバックグラウンド実行
rem スリープ秒数は環境毎で調整が必要かもしれない
start C:\tmp\softalk\SofTalk.exe C:\tmp\softalk\HelloWorld.txt /X:1
timeout 1
C:\tmp\softalk\SofTalk.exe /close
6."HelloWorld.bat"をダブルクリックすると、テキストファイルが読み上げられる。
----
テキストファイルを読み上げる手順は以上ですが、SofTalkは色々な設定が可能です。
設定の詳しい情報については、本体同梱のヘルプを参照してください。