Eclipseをまだ使いこなせておらず生産性が上がらないので、身近な所からということでショートカットキーの練習をしていました。
他の人の操作を見たり実際に試したりして、最優先で使いこなせるようになりたいと思ったショートカットキーは以下です。
(Windowsで一般的に使用できる当たり前のショートカットもあえて載せています)
覚えていないものもあるので、これらのショートカットキーは使いこなせるようにしたいです。
【ウインドウ操作】
・上書き保存
ctrl + s
・すべてを上書き保存
ctrl + shift + s
・閉じる
ctrl + w
・すべてを閉じる
ctrl + shift + w
・ウインドウの最大化/最大化解除
ctrl + m
・タブを検索
ctrl + e
【範囲選択】
・範囲選択
shift + 矢印キー
・区切りの良い場所へカーソル移動
ctrl + right or ctrl + left
※shiftと併用可
・選択範囲の拡大縮小(変数→行→for文→メソッド)
alt + shift + up or alt + shift + down
【検索】
・呼び出し階層を開く
ctrl + alt + h
・検索と置換ダイアログの表示
ctrl + f
・javaに限ったファイル検索(grep)
alt + a -> j
・対応する大括弧へジャンプ
ctrl + shift + p
・宣言を開く(定義している箇所を探す)
F3
【コーディング】
・元に戻す
ctrl + z
・やり直し
ctrl + y
・変数名やメソッド名の変更
alt + shift + r
・コメントアウト
ctrl + /
・インデント整形
ctrl + shift + f
・import文の編成(import文ソート、不要なimport文削除)
ctrl + shift + o
・次の警告・エラーへジャンプ
ctrl + .
・警告・エラーのクイックフィックス呼び出し
ctrl + 1
【デバッグ】
・1行ずつ実行(そのクラス内において1行ずつ)
F6
・次のブレークポイントまで実行
F8
・変数の値を表示
ctrl + shift + i
・ブレークポイントの設定/解除
ctrl + shift + b